卒業生の声
卒業生の声– archive –
-
【リワーク】「運営の一部を担当し自信回復につながりました」 Bさん・40代・男性・うつ・事務職・通所期間8ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 主治医よりリワークプログラムの存在を教えていただきました。どこか紹介いただけるものと思っていたら「自分で探して下さい」と言われ、ネットで探したところ、埼玉県ではアイトライがトップで表示さ... -
「自信をつけてリスタートします」 Tさん・40代・男性・うつ・情報処理職・通所期間1ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 ハローワーク主催の合同面接会でスタッフの方に声をかけていただき、資料をもらってアイトライを知りました。就職活動で書類選考や一次面接で落ちることが続いていた時期だったこともあり、専門のセン... -
「実習や見学でじっくり自分の適職を見極めました」 Eさん・30代・女性・統合失調症・作業職・通所期間1年10ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 初めはB型作業所に通っていたのですが、就職のためのステップアップとして就労移行支援事業所に通いたいと思いました。もう一つ他の事業所にも見学に行きましたが、スタッフさんがこちらの方が感じが良... -
「通所や資格取得をコツコツ頑張った成果が出せました」 Oさん・40代・女性・うつ・事務職・通所期間1年8ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 新聞折込の求人広告を眺めていたら、アイトライのプログラム見学についての告知が載っていました。それまで漫然と病気がよくなるのを待っているような状態だったので、何か一歩でも前進できることが欲... -
「味方になってくれる人がいたことで安心して就活できました」 Dさん・20代・男性・うつ・事務職・通所期間1年6ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 うつ病を発症してから6ヶ月間休養していました。段々と回復してきたので、社会復帰=就職に向けて動きたいと思っていたところ、主治医から就労移行支援の説明があり、アイトライさいたまセンターを紹介... -
【リワーク】「自分を見つめ直したら、やるべきことがわかりました」 Aさん・40代・男性・うつ・事務職・通所期間1年1ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 以前通っていたリワーク施設は大変混んでおり、なかなか通所することができませんでした。そこでアイトライを紹介されて通所することにしました。初めは週3回の通所でしたが、慣れてくるにつれ週5日通... -
「長期就労を見据え生活リズムを整えました」 Hさん・30代・男性・うつ・事務職・通所期間1年4ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 雰囲気が明るく、スタッフの方のやる気も感じられたからです。 【■アイトライさいたまセンターに通所してよかったこと】 生活のリズムを作れたことや、スタッフの方やメンバーの方たちとコミュ... -
「一緒に訓練することが励みになりました」 Iさん・20代・男性・てんかん・販売職・通所期間5ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 仕事を辞めてハローワークで仕事を探していた時に、ハローワークの方に就労移行支援事業所に通ってはどうかと言われたことがきっかけで、自分でインターネットで調べてプログラムがたくさんあったアイ... -
【リワーク】「自分を見つめ直す時間がもてました」 Oさん・40代・女性・うつ・技術職・通所期間6ヶ月
【■アイトライを利用するきっかけ】 一昨年の冬頃から会社を休むことが増え、昨年1月中旬以降欠勤となりました。部署の先輩でもある、会社の衛生管理者からアイトライさいたまセンターを含めた、何箇所かのリワーク施設を紹介してもらいました。6月に初め...