卒業生の声
卒業生の声– archive –
-
【リワーク】「生活リズムが安定し家族との時間が取れるようになりました」 Tさん・20代・男性・うつ・事務職・通所期間3ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 色んな就労移行センターに電話したところ満員であったり、市の関係で断られたりしましたがアイトライさんだけが温かく受け入れてくれました。また電話対応が温かいだけでなく、実際に体験に行った際に... -
「グループワークを通じ、課題と向き合い、多様な考えを持てました」 Oさん・20代・男性・適応障がい・SE・通所期間1年7ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 かかりつけの心療内科による勧めで就労移行支援を利用することに決めました。 その後、見学時の雰囲気が良かったこと、スタッフが親身だったこと、見学や入所の対応がスムーズだったことからアイトライ... -
「実践的な訓練で自分に自信がつきました」 Hさん・40代・男性・心臓機能障害(ペースメーカー)・指導員・通所期間1年6ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 一度アイトライさいたまセンターに通所して、就職しました。その後、退職したため一度目の通所で大変きめ細かく対応して頂いたアイトライさいたまセンターでもう一度訓練したいと思い通所を決めました... -
【リワーク】「スタッフの温かい励ましと、親身な指導によりスキルアップが出来ました」 Wさん・50代・男性・アルコール依存症・販売職・通所期間1年
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 アルコール依存症で、休職し、専門病院に3カ月入院しました。退院後、いきなり職場復帰は無理だろうと、飲酒しない生活を送れるかどうかのテスト期間としてリ・ワーク訓練を受けるようにと命じられ、... -
「安心できる環境で前向きな考えが出来るようになりました」 Eさん・30代・女性・発達障がい・事務職・通所期間2年1ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 これまでクローズで勤務をしていましたが、障がいを隠して勤務することに限界を感じたことと、短期勤務が多かったので長く働きたい気持ちが強い事を通院時に相談したところ、アイトライを紹介されまし... -
「同じ目標に向っている仲間と励まし合いながら訓練出来ました。」 Wさん・50代・女性・ADHD・事務職・通所期間2年
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 アイトライへの通所前、別の事業所に数ヵ月通所していました。しかし訓練の進め方や環境等に違和感を感じ、徐々に通所意欲が低下してしまったため他の事業所への検討をしていました。そんな折、地元の... -
「グループワークを通じ、対人スキルが身につきました」 Rさん・20代・男性・ADHD・事務職・通所期間2年3ヶ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 今通っている病院の主治医に勧められて見学に来ました。 その時面談して下さったスタッフさんの印象が良く、ぜひ利用したいと思いました。 【■アイトライさいたまセンターに通所してよかったこ... -
【リワーク】「通所し、自分に余裕を持てるようになりました」 Cさん・40代・男性・統合失調症・事務職・通所期間1年1ヵ月
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 アイトライはホームページで知りました。これまで3回休職しているのですが、こういう施設の存在すら知りませんでしたので、通うまでは不安でした。 【■アイトライさいたまセンターに通所してよ... -
「自分に自信がつき、自分のやりたいことが見つかりました」 Uさん・20代・女性・うつ・事務職・通所期間2年
【■アイトライさいたまセンターを利用するきっかけ】 心療内科の先生から「浦和に就労移行の事業所あるよ」とおススメしてくださった。 【■アイトライさいたまセンターに通所してよかったこと】 生活リズムが身につき、自分のやりたいことが見つか...