就労支援
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
アイトライでは就職後も月に一度以上の面談や電話での就労定着支援を行い、職場や生活の課題解決に注力し、働きやすい環境作りに貢献します。
復職者を支援し、通勤訓練、業務遂行能力、コミュニケーションスキルの向上に焦点を当て、安心して職場復帰を実現させるための総合的なアプローチを提供します。
こんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターの訓練生のKです。本日、スタッフのKさんの「SST」プログラムに参加しました。
今回のSSTでは、言葉に頼らないコミュニケーション(ジェスチャーなど)や、ロールプレイングゲームを行いました。
ロールプレイングでは、社会でよくある「遅刻」について、職場内の”あるある”状況を実演するというもの。
各チーム、4~5人に分かれ、さあロールプレイング開始です!
※下記は私の想像なので、若干実際と違います。
・Aさん:部長(部下に対し厳しく、曲がったことが嫌い)
・Bさん:新人(入社4カ月目、遅刻は10回。)
(深刻な実家の事情を抱えているのを隠しています。)
・Cさん:直属の上司(柔軟な気遣いが出来る係長という感じ)
新人を問い詰める部長Aさん、板挟みの係長Cさん、遅刻の事情を相談できない新人Bさん。
ここでのキーマンはCさんです。よりよい解決に導いていけるのか?がCさんのミッションでした。
さてさて、私が参加したチームの会話の経過や結果はいかに。
約30分ほどロールプレイングを行いましたが、うまくいきませんでした。涙。
原因は、私の勘違い。単純ミスでCさん役だった私は部長Bさんの上司役を演じてしまいました。
もちろん、部長Bさんの上司はいないので、その時点でアウトですね・・・。
早とちりしてしまう、私の悪い癖です。毎度のことながら、反省です。
チームの皆さん、ご迷惑をおかけしてしまいました。
ロールプレイング後、観察役の訓練生より、色々とアドバイスをもらいました。
自分が他者の立場になることや、どのように他者へ配慮すればいいのか?の難しさをリアルに体験することが出来ました。
このロールプレイングを通じ、次のようなことの大切さを学ぶことができました。
また、プログラム内では、なるほど~といった発見も沢山ありました。
面接での質問に答えられるよう、いかに自己の引き出しを用意するか、今後の就労に向けて、日々の個別訓練に取り入れていきたいと思います!
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
お問い合わせはhttps://itry.co.jp/
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階