スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-   情報リテラシー講座さいたま市浦和駅近くにあるアイトライさいたまセンターのKです。 今回平成30年9月4日(火)4コマ目に情報リテラシー講座を開きました。 情報リテラシーってあまり聞き慣れない言葉かと思いますが、メンバーさんも数人聞いたことがあると回答...
-  PCスキルアップ講座Word~便利な機能を使いこなそう~みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は「便利な機能を使いこなそう」というテーマで行いました。文章を作成中に思うように操作できないことや...
-   カラオケプログラムこんにちは。浦和の就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のHです。土曜日のカラオケプログラムに参加しました。 カラオケは1~2か月に1回のペースで行われているのですが今回初めて参加しました。カラオケに行かない方はセンターで個別...
-   運動プログラム(護身術)護身術を学びました。 さいたま市浦和駅近くにある、アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 去る8月29日、運動プログラムが行われました。今回から毎回違うスタッフさんが同行されるようになりました。 今回同行したスタッフさんは、私...
-   簿記会計講座スタッフのkです。8月27日の簿記・会計講座は、現金・預金の項目を学習しました。 特に今日は現金の過不足が発生した場合の現金過不足勘定について学習しました。 少し感覚的に難しい部分も含んでおりましたので次回は、練習問題をみっちりやってもらい...
-  PCスキルアップ講座~Excel適切なグラフを使おう~みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 PCスキルアップ講座では前回に続いてグラフをテーマに行いました。 今日は「こんなデータの時はなんのグラフがいいか?」ということをと...
-  三色パステルカラー三色パステルアート体験をおこないました こんにちは。浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のNです。8月25日(土)に講師の方をお迎えして、三色パステルアート体験をおこないました。 使う材料は色の三原色...
-   健康ストレッチアイトライさいたまセンタースタッフのKです。 毎日12:50からストレッチ体操を実施していますが、今回のプログラムでは総合病院での理学療法士から伝授して頂いたストレッチのプロの技をメンバーの皆様と実施致しました。 「痛くならない程度のスト...
-  ポジティブシンキング~リフレーミング~こんにちは、浦和の就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。8月20日(月)二コマ目にポジティブシンキング講座を行いました。 ? ポジティブシンキングでは、まず講座の初めに、人に明るい印象を与えるための、正しい姿勢、表情筋...




