スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
ゲーム大会ナイス語彙!
こんにちは、就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のHです。 先週の土曜日にゲーム大会を行いました。 「ゲーム大会に参加する人いますか~?」 と言うスタッフの声で2つのチームに分かれてプログラムが始まります。 1つ目はおなじみの... -
ポジティブシンキング~人間関係を味方につける~
?こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 7月23日(月)2コマ目に、ポジティブシンキング講座を行いました。 ? ポジティブシンキング講座では、前向きな考え方を身に付けるために、リフレーミング... -
SST ~報連相/報告の仕方とは~
皆さんこんにちは! 浦和にあります、就労移行支援アイトライさいたまセンタースタッフのY.Tです。 先日7月12日(金)にSSTの講座を行いました。 今回のテーマは「報連相」より、『報告の仕方』についてです。 報連相とは・・・報告・連絡・... -
就職活動の進め方~自分を知る~
今日の「就職活動の進め方」の講座では、「自分を知る」というテーマのもと行いました。 前回は「何のために働くのか?」と自分の価値観に気づきを得ていただく作業をしましたが、今日は「自分を知る=自己分析」の第一歩を行いました。 就活を行う... -
脳トレでブラッシュアップ!!★
こんにちは、就労移行支援事業所のアイトライさいたまセンターのスタッフMです。本日、7月13日(金)2コマ目は脳トレ講座を行いました。 ? アイトライさいたまセンターの脳トレの時間は、毎度、計算問題、漢字問題、クロスワード、間違い探し、ナンプ... -
PCスキルアップ講座Word~ビジュアル文書の作成パート2後編~
みなさんこんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座では、前回に続いてビジュアル文書の作成をテーマに、写真やイラストを使ったチラシの作成を行いました。画像は完成したチラシ... -
白熱する運動PG☆
こんにちは、訓練生のKです。 ? 7月5日の午後から、さいたま新都心から無料バスで行ける交流センターの体育館で、運動プログラムをしてきました。 ? 着替えて準備体操、ランニングをして始まります。 最初は2グループに別れて卓球とサッカーをしました... -
英会話
浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのkです。 本日は英会話のセミナーを行いました。本セミナーは文法なども少しは解説しますが、 参加型のセミナーで、皆さんに発声していただくことを基本としています。 本日の英会話は日... -
ポジティブシンキング~転職事例を通して、人間関係を考える~
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。本日7月2日二コマ目は、ポジティブシンキング講座を行いました。本日も椅子に座ったままのストレッチと表情筋を鍛えるストレッチをした後、座った時の正しい姿勢作りを行い...