スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
英会話
アイトライさいたまセンターのkです。本日は月に一度の英会話のクラスの日でした。 本日の会話は、There you are. Nice to meet you. Nice meeting you. Good to see you. Nice talking to you. それぞれのテーマについて、 AさんとBさんの会話形式で、... -
PCスキルアップ講座Word~ビジュアル文書の作成・実践編~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は、これまでは既に完成されたポスターを元にWordの様々な機能を使用してビジュアル文書の作成を行ってき... -
心に残る言葉
こんにちは。 浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター、訓練生のKです。 先日「心に残る言葉」と言うプログラムの司会進行役をスタッフさんと一緒にさせて頂きました。 ? このプログラムは自分の心に残る言葉(誰かに言われたり、読... -
ポジティブシンキング~ストレングスポイント~
こんにちは。アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 8月6日の2コマ目にポジティブシンキング講座を行いました。 ? ポジティブシンキング講座では、前向きな考えを身に付けることを目的として、毎回テーマに沿って課題を与えるグループワー... -
夏祭り ~たこ焼き・カステラ~
こんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターの訓練生Mです。 先週の土曜日に、夏祭りのイベントを行いました。 内容は、参加者でたこ焼きとベビーカステラを作り、楽しんで食べるというものです。 ? 材料はスタッフと訓練生... -
生活力を身につける講座 ~「朝の過ごし方」について考える~
こんにちは。 浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター、スタッフのAです。 先日『生活力を身に付ける講座』を開催いたしました。 今回のテーマは『朝の過ごし方』について。 まずは、グループワークにて『朝の過ごし方』について、... -
PCスキルアップ講座~Excelグラフをマスターしよう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 本日はグラフをテーマにエクセル講座を行いました。Excelを用いれば簡単かつ、すぐにグラフを作成できます。今日はグラフを作るだけでな... -
ビジネスマナー [名刺交換の方法とマナー/後半]
皆さんこんにちは! 浦和にあります、就労移行支援アイトライさいたまセンターのスタッフY.Tです。 先日のビジネスマナー講座では、社会人には必須マナーの一つである[名刺交換/後半]を行いました。 講座のはじめに、前回行なった名刺交換... -
アイトライでシェア畑始めました!!
アイトライさいたまセンターでは、訓練生の訓練の一環として、近くのバス停から10分ほどの場所にあるシェア畑の一角を借りての野菜や果物の栽培を始めました。 ? 広さ8平方メートルほどの専用区画で、1年で20種類ほどの野菜や果物の栽培ができます。 ?...