スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
PCスキルアップ講座Word~便利な機能を使いこなそう2~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は前回に続いて「便利な機能を使いこなそう」をテーマに行いました。 【今日の講座で行ったこと】 ・文書... -
ゲーム大会~みんなでカタン
皆さんこんにちは。アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 今回はウォーキングの予定でしたが、雨のためゲーム大会に変更になりました。 カタンは以前のゲーム大会のブログに書いてある通り、無人島を4人が開拓し合うゲームです。時に妨害した... -
アサーション~DESC法~
みなさんこんにちは! 浦和にあります、就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのY.Tです。 9月26日のプログラムはアサーション講座でした。 アサーションとは自分も相手も大切にするコミュニケーション方法です。 今回は、良好なコ... -
ポジティブシンキング~息抜きについて考えるブログ?~
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 9月24日の2コマ目に、ポジティブシンキング講座を行いました。 ポジティブシンキング講座では毎回テーマを決めて、明るく前向きに考える力を身に付けるためにグループワーク... -
Knowbeに触れよう! ~絶対参照、スマートアート~
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。去る9月19日、Knowbeに触れてみるというタイトルの講座を実施しました。 この講座は、スタッフのMさんと共同で企画して、事前に打ち合わせを重ねています。 講座中にも解説しましたが、Knowbeは、Recruit... -
運動プログラム~何でもあり!!~
浦和にある就労移行事業所アイトライさいたまセンター、訓練生のHです。 先日小雨のふる中、7人の訓練生が参加した運動プログラムの様子をお伝えします。 ? ? 「ドッジボール、久しぶりにやりましょう。」 スタッフの一声で卓球とサッカーに分かれていた... -
ビジネスマナー
みなさんこんにちは! さいたま市浦和区にあります、就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフY・Tです。 9月14日のプログラムは『ビジネスマナー』でした。 今回の講座の内容は『ビジネスマナーってなんですか?』を行いました。 ... -
PCスキルアップ講座Excel~見積書を作ろう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 本日のPCスキルアップ講座では、「見積書の作成」をテーマに行いました。 見積書には品番や商品名、単価、合計金額、消費税などの項目があります... -
カタン=友情崩壊ゲーム?
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のBです! ? 先週土曜日は待望のゲーム大会に参加しました!内容は参加者全員が希望するほど大人気の「カタン」でした。 このゲームはプレイヤーが島の開拓者...