スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
PCスキルアップ講座Word~案内文の作成~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は「案内文の作成」をテーマに行いました。ビジネスシーンや、地域の役員になった時など、お知らせ等の案内文を... -
AI作業訓練
アイトライさいたまセンタースタッフKです。 平成31年度のAI作業訓練が新たなメンバーを加えてスタートしました。 新年度は4人の新参加者と継続メンバー7人で11人で始まりました。 今回はイメージを作成する設計チームと、その仕様... -
ポジティブシンキング~人間関係のストレス克服~
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 12月27日(木)の4コマ目にポジティブシンキング講座を行いました。 ポジティブシンキング講座では、前向きに考える力をつけるため、毎回気持ちが明るくなる題材を用いて、... -
脳トレ~久しぶりに脳トレ~
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 12月28日(水)の2コマ目に、久しぶりの脳トレ講座を行いました。 脳トレ講座では多種多様な問題を取り扱っています。 私自身も久しぶりに、問題を解いてみたのですが、... -
ポジティブシンキング~ドラマを創作する~
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。12月13日(木)4コマ目はポジティブシンキング講座を行いました。 ポジティブシンキング講座では、前向きに考える力をつけるために毎回違った課題をもとにグループ... -
PCスキルアップ講座Excel~家計簿で表作成の基本を学ぼう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今回のPCスキルアップ講座Excelでは、「家計簿で表作成の基本を学ぼう」というテーマで行いました。 【講座で行った内容】 ①オートフィル... -
PCスキルアップ講座Word~ワードの表をもっと活用しよう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は「ワードの表をもっと活用しよう」をテーマに行いました。 表というと、Excelをイメージされるかと思い... -

Knowbeにふれよう ? 文書の体裁、テーブルと構造化参照
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 去る11/27に、講座「knowbeに触れよう」をスタッフさんとしっかり打ち合わせした後に行いました。今回は、前回時間の関係で説明できなかった、Wordの文書の体裁を整える方法と、複数の方から質問をいただいた、... -

11月29日の運動プログラムについて
皆様こんにちは。訓練生のMです。11月29日に運動プログラムに参加しました。この日にスタッフさんと、訓練生8人かで障害用のスポーツセンターへと行って参りました。 卓球とドッチボールとバスケットボールで2人チームを4つに分かれて行動しました。...



