スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-

SST ~アンガーマネジメント~
皆さんこんにちは。アイトラさいたまセンターのスタッフY.Tです。 先日のSST講座では、なぜ怒りは発生するのか?どうすれば怒りをコントロールすることができるのか?を『アンガーマネジメント』講座の中で考えてみました。 今回は、その日の講座に参加さ... -

「偏愛マップ」に参加しました!
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所 アイトライさいたまセンターの訓練生メンバーのHです。 3月23日土曜日に「偏愛マップをつくろう」というちょっと変わったプログラムに参加しました。 「偏愛マップ」は初めて聞いた言葉だったのですが、1枚の紙... -

Knowbeに触れよう ? Wordの表・コミュニケーション能力をアップ
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 本日は、Knowbeに触れようを行いました。前半のビジネスマナーは、コミュニケーション能力向上のために、マジックフレーズと上手な断り方、情報収集の方法と雑談のコツを行いました。 Wordでは、表の作成の章で... -

好きな映画を語り合おう
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のNです。 先週の土曜日に「私の映画」に参加しました。メンバーで好きな映画を語り合うプログラムです。 YouTubeで映画の予告編を見ながら、一人ひと... -
PCスキルアップ講座Word~便利な機能を使いこなそう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のPCスキルアップWordの講座は「便利な機能を使いこなそう」をテーマに行いました。 日頃パソコンを使用していて困ったこと、実は便... -
ポジティブシンキング~哀しみを乗り越えよう~
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。4月8日の4コマ目にポジティブシンキングの講座を行いました。ポジティブシンキングでは前向きに考える力を身に付けることを目的とした講座です。 前向きなこと... -

2019年 アイトライ花見
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所 アイトライさいたまセンターの訓練生メンバーのSです 3月30日 大宮公園までお花見に行ってきました。 朝はいつも通りアイトライに集合してから出発しました。 おにぎりやオードブルを購入してから皆さんで荷物... -
みんなで活き活き健康ストレッチ
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。4月1日の4コマ目にイスに座ってできる健康ストレッチを室内で行いました。 現代社会では、便利な世の中ではありますが、いろいろなストレスも多いです。スマートフォンや... -

埼玉県障害者交流センターで運動プログラム
浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターの訓練生Sです。 3月29日。運動プログラムで埼玉県障害者交流センターに行ってきました。 浦和駅からさいたま新都心まで電車で移動します。さいたま新都心から埼玉障害者交流センターまでバ...



