スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
健康ストレッチ~身体を動かそう~
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。5月6日4コマ目に健康ストレッチのプログラムを行いました。 現代社会は様々なストレスがあり、身体を動かして発散することもなかなかできないことも多いです。 ... -
無人島戦争ー春の陣
こんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 本日はすっかりおなじみとなったボードゲーム「カタン」をプレイしました。無人島を発展させる競争をするというのが楽しいので、私としてもお薦めの... -
★みんなでビュッフェ★
05/02 アイトライ令和初ブログです! こんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のSです。 令和最初のイベントはアイトライの近くにあるワシントンホテルで食べ放題のビュッフェに行ってきました! お寿司、し... -
PCスキルアップExcel~請求書で表計算と関数を学ぼう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今回のPCスキルアップ講座Excelでは、「請求書で表計算と関数を学ぼう」というテーマで行いました。 商品データをその都度入力するのは手間がか... -
ポジティブシンキング~負の感情と向き合う~
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。4月25日2コマ目にポジティブシンキングの講座を行いました。 ポジティブシンキングでは前向きに考える力を身に付けるためのワークを中心に講座を行っています。 ... -
SST ~アンガーマネジメント~
皆さんこんにちは。アイトラさいたまセンターのスタッフY.Tです。 先日のSST講座では、なぜ怒りは発生するのか?どうすれば怒りをコントロールすることができるのか?を『アンガーマネジメント』講座の中で考えてみました。 今回は、その日の講座に参加さ... -
「偏愛マップ」に参加しました!
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所 アイトライさいたまセンターの訓練生メンバーのHです。 3月23日土曜日に「偏愛マップをつくろう」というちょっと変わったプログラムに参加しました。 「偏愛マップ」は初めて聞いた言葉だったのですが、1枚の紙... -
Knowbeに触れよう ? Wordの表・コミュニケーション能力をアップ
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 本日は、Knowbeに触れようを行いました。前半のビジネスマナーは、コミュニケーション能力向上のために、マジックフレーズと上手な断り方、情報収集の方法と雑談のコツを行いました。 Wordでは、表の作成の章で... -
好きな映画を語り合おう
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のNです。 先週の土曜日に「私の映画」に参加しました。メンバーで好きな映画を語り合うプログラムです。 YouTubeで映画の予告編を見ながら、一人ひと...