スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-

アイトライのちょっといい話し☆
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。先週から私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えしていこうとい... -

運動プログラム
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 アイトライさいたまセンターでは現在月に2回さいたま新都心にある埼玉県障害者交流センターの体育館で運動プログラムに行っています。 さいたま新... -
負の感情との向き合い方
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフM です。 ? 7月15日(月)のプログラムでポジティブシンキング講座を行いました。この講座では、前向きに考える力を身に付けることを目的としています。 ? 今日... -

AI訓練について
浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 アイトライでは、実際の会社での働きを想定したシミュレーションカンパニー(アイトライ模擬会社)と名付けたメンバーさんが主体的に行うプログラムを行っています。AI... -

★アイトライで起こったちょっといい話し★
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 今週から私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えしていこうと思ってい... -
PCスキルアップ講座Word~セミナーのポスターを作ろう~
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今回のPCスキルアップWordの講座は「セミナーのポスターを作ろう」をテーマに行いました。いろいろな機能をコツコツ学んできたので、今回はその... -
簿記会計・キャッシュフローとは
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフのkです。 今回の簿記・会計のセミナーでは、「キャッシュフロー」というテーマで行いました。この講座は、会社の経理部門に在籍中/在籍経験のある方や... -

新聞読解について
1)新聞読解の目的と進行方法 アイトライのプログラムでは、平日は毎日新聞読解を行っています。 新聞読解では日々のニュースに触れて最新情報を取り込んで社会性を養うことを目的としています。また他者の意見を聞いた上で自分の意見を伝えること... -

図書活行きました★
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターの、今回初めてブログを書かせていただきます訓練生のSです。 これまでほぼ週1回行なって来ました農業作業が暫くお休みであることもあり、5/30より図書活(動)のプログラム...




