スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。 人生は死ぬまでの暇つぶしと言った方がいるそうで。 そう考えると何事もどうって事ない気がする。 今年の夏はあつかったよ、超絶に。 そのうだるような暑さの中をアイトライへ通ったよ... -
今週もあります!ちょっといい話し☆
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。先月から、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えしています。今週もま... -
楽しいゲーム大会★
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 9月28日(土)にゲーム大会のイベントがありました。 アイトライでは、ほぼ毎月ゲーム大会を行っています。 ? 3年前はオセロやダーツなどを行っていましたね... -
ドッチボールでコミュニケーション
ドッチボールでコミュニケーション こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターの訓練生のNです。10月上旬で1年1ヶ月通ったアイトライを卒業します。 私は統合失調症のため、会社を休職していました。そのため、リワーク支援を... -
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。 あの人も、あの人も訓練生を卒業し職場へ復帰していく。 今日はいつも私の隣に座っていた方が、卒業していった。 寂しさ半分、うらやましさ半分。 今いる皆さんも、やがてそれぞれの道を進ん... -
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。 アイトライ近所に開店したタピオカ屋。 連日若い女性客で人気だ。 ちょっと興味あるけども、さすがに中年おやじの私一人では入りづらい。 そもそもタピオカってなんだろうね。 良く分からんけ... -
主体性が求められるプログラム。
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 ? 最近、アイトライのプログラムが非常に充実してきたなと感じています。 その第一の要因として、訓練生が主体的に動くことで成り立つプログラムが毎日の... -
アイトライのプチいい話し☆
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。先月から、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えしています。今週もま... -
GATB職業適性検査を行いました。
みなさんこんにちは。さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 先週の火曜日にアイトライでは「厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)」を実施しました。 職業適性検査は、様々な職業分野で仕事をする上...