スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-

レッツ 音楽活動★
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターです。 本日午前は音楽活動の日。 今スピッツのチェリーをみんなで練習しています。 スタジオで練習している時間は1時間満たないですが、生ピアノの音を聞き... -

今週のちょっといい話しをご紹介★
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。ここでは、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えさせて頂きます。今週... -

訓練生れさぱんのひとり言
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 ある訓練生がほんわかブログを書いてくれました。 訓練生れさぱんのひとり言 ? ある日の図書活れさぱん ? この本いいなぁ。 面白いなぁ。 ... -

自分に負けないこと
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 仕事やプライベートのことで、くじけてしまうことはありませんか? きっとそういったことがない人はいないと思います。 自分... -

アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。 嫌な予感がした。 原付きのミラーに黄色い紙が貼ってある。 「駐車違反」。赤い丸に斜線のマークのシールだった。 ほんの30分ほど歩道に停めていたのだが、甘かった。 そして重~い足取りで... -

ポジティブシンキング講座行いました★
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 ? 2020年1月23日(木)の1コマ目にポジティブシンキング講座を行いました。 ? 今回はストレッチや発声に加えて、お隣りの人と笑顔で明るい話題をすること... -

アイトライのちょっといい話し★
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。ここでは、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えさせて頂きます。今週... -

挑戦するということ
こんにちは、浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターです。 アイトライという名前の由来には、利用者さんに挑戦してほしいという思いがこめられています。 挑戦。私も今日プログラム表を作るのにエクセルと格闘し... -

アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。
アイトライさいたまセンター訓練生【まっつぁん】のつぶやき。 赤いキリン。 赤いキリンは、毎日毎日頑張った分だけ背が伸びる。 今週はずいぶん伸びたな。 でも赤いキリンは、目標を達成すると姿を消してしまう。 そしてまた、赤いキリンはどこかの高層ビ...



