スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
アイトライさいたまセンター訓練生Oちゃんのブログ
本日は「クリティカルシンキング」の講座に参加しました。 皆様はクリティカルシンキングと言われて、どのような意味かパッと浮かぶでしょうか。 答えを言ってしまうと、 クリティカルシンキングとは、 「あらゆる出来事や意見を「本当にそうなのか... -
アイトライさいたまセンター訓練生Tのブログ【SPI】
本日はオンライン講座・SPIを受講しました。 前回は数学で、今回は国語でした。 理系の私は国語が苦手なのでとても難しく感じました。 ですが、わからない事をちゃんと学べる機会というのは 大人になってから中々なく、私は楽しく受講できました。 ... -
年末を迎えて
こんにちは、スタッフのNです。 そろそろアイトライのプログラムやイベントでも「今年最後の」が冒頭に付くようになってきました。 先日は「今年最後のゲーム大会」を行い、本日もメンバーさんからのコメントで「今年最後の音楽活動でした」と 言わ... -
アイトライさいたまセンター訓練生Tのブログ【音楽活動】
本日は音楽活動を行ってきました! とても楽しみにしてるプログラムの一つです。 音楽活動は最初に必ずラジオ体操第一・第二を行います。 毎回第二体操は頭に「?」が浮かびながらやっていましたが、 今日はラジオ体操第二の復習をやってくれました! 何度... -
アイトライさいたまセンター訓練生Tのブログ【自己理解講座】
本日の午後は自己理解講座を学習しました。 自分の事をしっかりと考えるのはとても重要な事ですね。 また、自己肯定感を上げるためには何をすればいいのか? ということを考えるきっかけになりとても有意義でした。 ? 自己肯定感を上げると考えると... -
12月19日開催:クリスマス会
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。 先日は昨日の内容に続き、待ちに待ったクリスマス会でした。 当日はクリスマスにちなんだ曲が流れ、飾りつけもきれいにした状態で迎えることとなりまし... -
クリスマス会前日のアイトライ
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。 本日の通所プログラムは午前に企画部、午後に新聞部がありました。 午前の企画部では明日のクリスマス会の最終打合せを行い、その後はクリスマス... -
アイトライのちょっと良い話★
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。 ここでは、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回(今週は4回でした!)アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝... -
12月17日開催:ストレスマネジメント
こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。 本日は午前に図書活があり、午後はストレスマネジメントが御座いました。 そのため今回はストレスマネジメントについての内容をご紹介したいと思います...