スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
ブレーンストーミング 通称「ブレスト」 第2弾
良いアイデアが出ない時は必殺!「なぜなぜ分析」をしているスタッフBです。 (;´Д`)\\ ※「なぜなぜ分析」はトヨタ自動車が考案した品質問題の解決法です。 さて、「ブレスト」はテーマを絞り、問題に対して参加したメンバーさんが自由に意見を述... -
新聞読解
健康診断で視力が下がってましたスタッフBです。 ? 本日のテーマは、さいたまセンターで行っている新聞読解の講座についてです! ? 新聞には文章だけでなく、地図やグラフ、図や写真などが豊富に掲載されていて、読解力のスキルをつけるのには最適です。 ... -

アイトライさいたまセンター訓練生Mのブログ【新聞読解:漫画『妻の飯がマズくて離婚したい』で話題 夫婦で違う“食事”の価値観】
以前、会社の若い男の人に結婚の決め手を聞いてみた時、「食の好みが一緒だから」という答えが返ってきて意外な思いをしました。その人がおっしゃるには、「コンビニ弁当でもいい、その日食べたいと思うものが一緒でないと結婚生活は続かないよ」とのこと... -

アイトライさいたまセンター訓練生Mのブログ【新聞読解:サウナを世界に伝えたのは五輪だった 古代人も驚く?第3次ブーム】
今第3次サウナブームが来ており、特に若者の間ではやっているとのことですが、 わたしはサウナといえば、おじさんが好むサウナを思い浮かべていましたが、今のサウナには新しい形式のサウナが流行ってきているようですね。 わたしの友達もサウナの経営の管... -

お金は好きですか?嫌いですか?それともどちらでもないですか?
樋口さんより、福沢諭吉さんと仲良くなって、お財布をフカフカにしたいスタッフB? さて、今日はさいたまセンターで行っている金銭管理の講座についてご紹介します。 ? 金銭管理は働く上で重要なポイントです。 ? なぜなら、働いているのに金銭管理が苦手な... -
うらわ美術館
すっかり秋を感じる季節になりましたね。みなさんは秋といえば何を思い浮かべますか? スポーツ?読書?食欲? 私は芸術の秋をまず思い浮かべるスタッフのBです。 メンバーさんのすすめで、さいたまセンターの近くに美術館があるとい... -
SDGs
SDGsという単語が聞こえると耳がダンボになるスタッフBです。 ? なんといってもSDGsへの目標を達成する為には基礎知識をつけること! そのためにSDGsのみの行う講座をご用意しております!! 今日は講座の内容についてお話していきます。 ? まずは... -
アンパンマンマーチ
こんにちは! 解約しようとしていた某有名動画配信サービスの契約がいつのまにか1年更新されていて動揺が隠しきれないスタッフのBです。 今日お話しするテーマはポジティブシンキングです! 「アンパンマン」や国民的唱歌「てのひらを太陽... -

What is itブレインストーミング ?
こんにちは。スタッフのBです。 いつの間にかさわやかな秋晴れの日が続いておりますがこの記事をお読みになっている方々はお変わりございませんか。 私はおかげさまで、元気にすごしております!! 早速ですが本題に入らせていただきます アイトラ...



