スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-

GW(ゴールデンウイーク)中の開所について!
アイトライさいたまセンター、スタッフのYです。 ここのところ暑くなったり、寒くなったり、気候が安定しないですね。体調を崩す方も多いのではないでしょうか? 皆様大丈夫ですか? 改めまして少し就労移行支援事業所アイトライさいたまセ... -

プログラム「面接対策」のご紹介
みなさん、こんにちは。 浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターの早川です。 先日、就職活動対策の一つである「面接対策」のプログラムを行いました。 このプログラムでは、自己紹介で伝える内容や作成のヒント、志望動機の組み... -

ガッツポーズの日!
皆様こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所アイトライさいたまセンタースタッフのMです。春の暖かな日々、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日4月11日はガッツポーズの日です。 1974(昭和49)年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、... -

アイトライの新センターに訓練生が行ってきました!
こんにちは? さいたま市の浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターの大村です。 アイトライは、3/1に「アイトライリワーク大宮」を開設いたしました。 本日は、先日卒業されたメンバーさんに新しくできた大宮センターのレポー... -

3月1日に自立訓練(生活)事業所「アイトライリワーク大宮」を開設します!
アイトライは3月に新しい事業所「アイトライリワーク大宮」を開設します! アイトライリワーク大宮は、うつや適応障害の方(リワーク含む)に特化した支援を行う事業所です。大宮駅東口から徒歩3分とアクセスが良く、通所しやすい環境が整っています。 ? ... -

アイトライさいたまセンター訓練生Mのブログ【新聞読解:西洋における文明の転換…「動物権」思想とキリスト教的DNA】
わたしは高校生のときに新聞委員会に入っていました。 そこで、一度慶應義塾大学病院に動物実験についての取材をしに行ったことがあります。目がない犬耳がない猫、さまざまな動物がケイジの中に入れられてキャンキャン騒いでいる姿はホントに目に余る姿で... -

年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社は、下記の期日を年末年始休業とさせていただきます。 ■年末年始休業期間:2021年12月31日(金)~2022年1月3日(月) お問い合わせにつきましては、2022年1月4日より順次ご連... -

余暇活動って就職に向けてなぜ必要?
?「縦の糸はわたしー、横の糸もわたしー 織りなす布は いつか誰かを 暖めうるかもしれない 」スタッフ井上です!! ? さて、今日は余暇活動の訓練についてお話ししたいと思います! 余暇活動とは何?!という方に簡単に説明しますと~ 生活に必須... -

ATフィールドは心の壁?
皆様方、いかがお過ごしでしょうか。 いつも読んで頂きありがとうございます。 夜の工場地帯の夜景を見に行くのが好きなスタッフの井上です。 まるでSF映画の世界!美しすぎる。。。 相変わらず本題とはまったく別の話しをしていました(/ω\)テヘ &...



