スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
心理カウンセラー特別講演会のお知らせ
この度日本心理療法協会・心理カウンセラーの居城依子先生をお招きして、特別講演会を実施します。 ◆講演者:居城 依子/Ijiro Yoriko ▼プロフィール 神奈川県海老名市在住。日本心理療法協会心理カウンセラー。3色パステルアート講... -
睡眠力アップ講座
こんにちは。スタッフのkです。みなさんは睡眠について悩まれたことは無いですか? アイトライさいたまセンターの利用者の皆さんも、睡眠リズムが安定されないとか、寝 つきが悪いなど、睡眠について悩みをお持ちの方が結構たくさんいらっしゃいます。 今... -
ビジネスメール講座
みなさんこんにちは。就労移行支援アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日はビジネスメール講座を行いました。 最初に仕事でメールを使用する上でのメリット・デメリットについて話し合いました。皆さんから以下のような意見が出ました... -
浦和の名所、別所沼公園のウォーキング
こんにちは。アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 今回は別所沼公園までウォーキングに行きました。今月いっぱいで卒業される方にナビゲートして頂きました。 その方のおかげで近道で車の少ない道を歩けました。 ウォーキングという... -
運動プログラム~みんなでストレッチ
9月22日は運動プログラムを行いました。 室内でいすに座ってできるストレッチを動画を見ながら全員で行いました。 アイトライでの訓練は基本的に座学で行っているので、デスクワーク同様、動かないことによるむくみや、肩こりの悩みがある方もいるとおもい... -
アイトライ・ゲーム大会
アイトライさいたまセンター、訓練生の N.T です。 9月16日(土)に行われた、ゲーム大会の様子をお伝え致します。 アイトライではこれまで「人生ゲーム」をすることが多かったのですが、今回から新しいボードゲーム「カタン」もラインナップに... -
カタカナ語を知るー2~マネジメント講座
アイトライさいたまセンタースタッフのTです。 今回のマネジメント講座は、前回に引き続きカタカタ語について学習しました。近頃は、本当にカタカナ語が増えていると感じます。ふと、アイトライのプログラムに目を通しても、”ポジティブ””マネジメ... -
エクセルで家計簿をつくるpart2
みなさんこんにちは。就労移行支援アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日はエクセル講座を行いました。 前回は基本的な家計簿を作成しましたが、今日はそのデータをもとに、より実用的な家計簿の作成にチャレンジしてもらいました。 実... -
ポジティブシンキングで他者の長所を考える
こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフのMです。 本日、9月18日は、二コマ目にポジティブシンキングの講座を行いました。 今日は祝日であったので、人数も少なめで和やかな雰囲気の中、スタートしました。 今日のテー...