スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
ビジネスマナー(接客・お茶出し)3
10月5日(木) ビジネスマナー ( 接客・お茶出し ) こんにちは!スタッフのSです。 本日のビジネスマナー講座は、先月に続き、「お客様が職場に見えた時の応対・お茶出し」がテーマです。 本日は3回目の、『お茶出し対応認定試験』の日でした... -
交流センターでドッジボールとバドミントン
こんにちは!アイトライさいたまセンター訓練生のYです。 今回は月に一度、障害者交流センターで行う運動プログラムに初めて参加しました。 ? 私はまだ通所が始まって間もないので、少し緊張していましたが、皆さんとても優しく接してれて、リラックスして... -
心理カウンセリング
アイトライでは、定期的に心理カウンセラーの先生に来ていただいています。 9月30日土曜日はカウンセリングの日でしたので、希望する訓練生が40分ずつカウンセリングを受けられました。 ? 皆さん、カウンセリングを受ける前は、緊張されている様子でしたが... -
ポジティブシンキング~努力について考える~
こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフのMです。 10月3日4コマ目の講座はポジティブシンキングを行いました。ポジティブシンキングでは、毎回与えられた課題を考えるグループワークを行っています。 ? まずは、... -
就職活動の進め方
スタッフのkです。10月2日、就職活動の進め方⑥を開催しました。 本日は、面接対策のヒントと面接のコツと題し、今まで行ってきた 面接のポイントの総括を行いました。 面接時の注意点や配慮すべき点、面接への向き合い方といった心構え から、緊張... -
アサーション講座~~「断る」~~
こんにちは!アイトライさいたまセンタースタッフのY.Tです。 今日のアサーション講座は「断る」=きっぱりと「NO」という。をテーマに皆さんと一緒に考えてみました。 ーー今回の事例ーー 山田さん(男性)と伊藤さん(女性)は、同じ部署のスタッフで... -
ビジネスマナー(接客・お茶出し)
9月21日(木) ビジネスマナー ( 接客・お茶出し ) こんにちは!スタッフのSです。 本日のビジネスマナー講座は、先月に続き、「お客様が職場に見えた時の応対・お茶出し」までの、2回目を行いました。 お茶出しのプログラムは3... -
心理カウンセラー特別講演会のお知らせ
この度日本心理療法協会・心理カウンセラーの居城依子先生をお招きして、特別講演会を実施します。 ◆講演者:居城 依子/Ijiro Yoriko ▼プロフィール 神奈川県海老名市在住。日本心理療法協会心理カウンセラー。3色パステルアート講... -
睡眠力アップ講座
こんにちは。スタッフのkです。みなさんは睡眠について悩まれたことは無いですか? アイトライさいたまセンターの利用者の皆さんも、睡眠リズムが安定されないとか、寝 つきが悪いなど、睡眠について悩みをお持ちの方が結構たくさんいらっしゃいます。 今...