スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-
ポジティブシンキング~笑顔と感謝~
こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。11月1日は埼玉会館で居城先生より「ポジティブ思考になるためのコツ」という演目で講演会を行いました。 その後、3コマ目に、それと関連する講座ということで、ポジティブ... -
脳トレで脳をフル回転!!
こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフのMです。 ? 10月30日の二コマ目は脳トレの講座がありました。 ? 脳トレと聞くと、ちょっと難しいかもしれないとご想像される方もいらっしゃるかと思いますが、アイトライでは、比... -
心理カウンセラー特別講演会を行いました
本日、日本心理療法協会・心理カウンセラーの居城依子先生をお招きして、浦和の埼玉会館にて講演会を行いました。 支援施設の職員の方も含め、約40名の方にご参加いただきました。 講演は「今からできる!ポジティブ思考になるためのコツ」というテ... -
PCスキルアップ講座エクセル~効率よく住所録の作成を行うpart2~
みなさんこんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 今日のエクセル講座では「効率よく住所録の作成を行うpart2」を行いました。 前回は一般的な住所録の作成でしたが、今回は仕事で使う顧客名簿というテーマで行... -
ストレスマネジメント講座 ~メンタルタフネスを高める方法②~
こんにちは。スタッフのAです。 10月27日、『ストレスマネジメント講座』を開催致しました。 ストレスマネジメント講座では、 前回から、ストレスに打ち克つ力を高める方法について紹介しています。 今回は下記の4つの方法を紹介しました。 ・丹田呼吸法 ... -
三周年記念式典を催しました
こんにちは。スタッフのAです。 このたび、就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターは、開所3年を迎えました。 これもひとえにわたしたちを支えて下さった皆様のおかげと、感謝の気持ちでいっぱいです。 3周年を記念して、10月21日(土)に記念式典... -
~ 自己理解講座(就職するための準備はどの位できていますか?)~
10月26日(木) ~ 自己理解講座 (就職するための準備はどの位できていますか?) ~ ? こんにちは! スタッフのSです。 就職をして、『仕事を継続していくために必要とされる力』には、色々とあると思います。 本日は、就職準備に関する... -
ポジティブシンキング ~夢と希望~
こんにちは。就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。 ? 本日、10月20日2コマ目は、ポジティブシンキングの講座があり、皆でグループワークを行いました。今月のテーマは向上心について考えるということで、この日は、「... -
英会話
スタッフのkです。本日は月に1回の英会話の日です。参加者の皆さんは、英会話 が全く初めての方から、かなり上級者の方までさまざまです。昔習った英語を思い出 すため、TOEICや英検2級の対策として、声を出すことによってストレスを発散 するため、...