スタッフブログ一覧
スタッフブログ– archive –
-

英会話
スタッフのKです。 ? 本日はグループワークで、英会話を行いました。 日常英会話の頻出フレーズをAさんとBさんの対話形式でまとめたものです。 簡単な日常会話で使う単語だけを使用し、文法もちょっとだけ解説し、 理解を深めてもらった後、実際に声に出し... -

愉快不思議なバレンタインチョコパーティー
こんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生のMです。 イベントに際して、まず調理ということもあり衛生面には十分気をつけようということを遵守してスタートしました。 作るのは、トリュフとチョコフォンデュ。 まず板チョコ... -
ポジティブシンキング 愛情をテーマに~優しさと厳しさについて考える~
こんにちは、就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMです。2月9日の二コマ目に、ポジティブシンキングの講座を行いました。 ? ところで、もうすぐ、バレンタインデーも近いですね。今月のテーマは「愛情」です。 ? ポジティブシン... -

楽しい運動プログラム
こんにちは!訓練生のYYです。 月に一度の恒例イベントとなった運動プログラムに参加しました! 最初はいつものストレッチ・・・ですが、ここで日々の運動不足を実感しました。 ? 「痛いー!無理ー!!」 「小学校のころはできたのにー!!」 ・・・はい、... -

PCスキルアップ講座~Word読みやすい文書にデザインする~
みなさんこんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンターのスタッフIです。 しばらくの間PCスキルアップ講座ではExcelを主に行っておりましたが、本日は久しぶりにWordを行いました。「文字の装飾やレイアウトを工夫して、読みやすい文... -

プラネタリウム鑑賞イベントに参加して
こんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター訓練生の?です。 2月3日(土)のイベントプログラムでは、JACK大宮内にある宇宙劇場というプラネタリウムに行ってきました。 前回行った時は宇宙劇場がリニューアルされた時でドラえも... -
訓練生研究発表~私がアイトライに通所して変われたこと~
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。本日2限目に研究発表の時間を取っていただきました。 私の発表は、「5ヶ月アイトライに通所して変われたこと」がテーマでした。 アイトライに来る前は就職活動の失敗もあって非常にネガティヴで、初めて... -
SST~~挨拶をする・会話を始める~~
こんにちは! 就労移行支援アイトライさいたまセンタースタッフのY.Tです。 1月30日4コマ目のプログラムはSST講座を行いました。 本日の内容は「挨拶をする・会話を始める」でした。 挨拶をすることはコミュニケーションにおける基本的... -

チャレンジャー 増えて嬉しい ゲーム大会
アイトライさいたまセンター訓練生のTです。 去る1月27日はゲーム大会が行われました。 諸事情により午後から行われることとなったので、午前中は集中して、来週に迫った発表の準備をしておりました。 ? そして、いよいよ午後。今回はカタン...



