🐼パンダに会いに行こう ~ 上野動物園に行ってきました ~ 

こんにちは!

さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライ浦和センターです!

10月28日は「パンダの日」であるとご存知ですか?

1972年10月28日に日本で最初のジャイアントパンダが来たことにちなんで

10月28日が「パンダの日」と制定されたそうです🐼

アイトライ浦和センターでは外出プログラムとして

パンダの日に上野動物園に行ってきました🚃

🎤 LITALICO仕事ナビ:事業所紹介インタビューコチラ

📷 LITALICO仕事ナビ:アイトライ浦和センターの紹介コチラ

目次

~ 上野動物園へ出発! ~

集合はアイトライ浦和センター!

浦和駅から上野駅までは上野東京ラインで約30分ですが

広~い園内を歩くので、参加者全員の体調を確認後、出発しました☺️👍

遠出が難しい方や体力に自信のない方は、事業所で個別訓練を行います。

強制参加ではありませんので、ご安心ください♪

~ パンダに会う前に昼食♪ ~

園内のレストランが混雑することを予想して

少し早めに昼食をとりました。

カレーやスパゲティ、オムライスなど自由に選びました!

スタッフが訓練生の希望を聞いてまとめて注文し、

訓練生には席を確保する為、座ってもらっていたのですが

うしろを見ると訓練生が!!

「料理を運ぶのを手伝いにきました!」と来てくれました♪

訓練生の中で相談して、場所取り班と料理運び班に分かれたようです✨

食後はみんな食器をきれいにまとめて、

先程運んだ人とは別の訓練生が食器を返却してくれました。

「自分でできることを考えて行動する」ということが素晴らしいです👏😄

普段、事業所の中では見られない訓練生の姿を見ることができて

スタッフはとても嬉しかったです!

~ パンダに会いに行こう ~

当日は「パンダの日」だったからなのか、

パンダを見るまでの待ち時間は40分!!

みんなでお喋りをしながら、

そしてパンダちゃんソフトクリームを食べながら並びました!

そして、ついに・・・🐼

こちらはシャオシャオです🐼

ちょうど屋外に出ていて、活発に歩き回る姿を見ることができました!

~ 園内を散策 ~

天気も良く、とても気持ちがよかったです。

園内はイチョウが少しずつ色付き始めていました🍂

みなさんもゆっくりと秋を楽しみに出掛けてみてください♪

大人になってからの動物園も楽しいですよ😊✌️

~ お気軽にご相談ください ~

「まずは相談だけ」「ご家族の方からのご相談」の方も大歓迎です💁‍♀️

■就労移行支援事業所ってどんなところ?

■障がいがあるけれど、私も働きたい!

■生活リズムを整えることから始めたい!!

お気軽にお問合せください😉

~ アイトライ浦和センターのSNSを見てみる ~

 Instagramを見に行く🏃🏃‍♂️🏃‍♀️

 X(旧Twitter)を見に行く🏃🏃‍♂️🏃‍♀️

🎤 LITALICO仕事ナビ:事業所紹介インタビューコチラ

📷 LITALICO仕事ナビ:アイトライ浦和センターの紹介コチラ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次