🌻「大人の」ビーズアートを行いました🌻

こんにちは🤗
さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライ浦和センターです💁♀️
先日、プログラムで「大人のビーズアート」を行いました!
これまでもビーズアートを行ったことがあるのですが、
訓練生から「楽しい!」「ストレス解消になる!「余計な事を考えなくていい!」と
好評をいただいていました🤗
~ ビーズアートの効果 ~
ビーズアートをやって何の意味があるの?と思う方も多いと思います。
実は、ビーズアートには期待できる効果があるんですよ✨
まず、単純な作業の繰り返しで「無心」になれます!
目の前の作業に没頭することで、雑念が減って気持ちが落ち着きます♪
また、細かい作業を積み重ねて作品を完成させる喜びや達成感も
味わうことができます!
~ ビーズアートの作り方 ~
ビーズには色ごとに 1~10まで番号がつけられています。
このビーズを台紙に書かれた番号の上に、
専用ペンを使って1つずつ置いていきます!


~ ビーズアート完成 ~
目の前の作業に集中すると「無言」になりがちですが
「この色キレイですよね♪」
「何番のビーズから始めるのがオススメですか?」と
訓練生のコミュニケーションが活発なプログラムでした!
作業を続けるうちに首や肩に疲れが出てきます😣
「ストレッチしましょう!!」「肩が凝りませんか?」と
訓練生同がお互いに声を掛け合う姿がとても良かったです😁👌
みんなでお喋りを楽しみながらコツコツ作業を続け、
遂に完成!!
早い方でも2時間ちょっとの作業時間でした💦
みなさん集中を切らすことなく、最後まで頑張っていましたよ!!
フェルメール「真珠の耳飾りの少女」

ゴッホ「ひまわり」

完成したビーズアートは
ビーズがキラキラしてとてもキレイです✨
プログラム内で完成できなかった訓練生は自宅に持ち帰り、
在宅訓練時の気分転換として取り組んでいます😁👍
在宅訓練の併用も可能なアイトライ浦和センターで
日中活動の幅を広げていきませんか?
~ ご相談・見学・体験は随時受け付けております ~
「まずは相談だけ」「ご家族の方からのご相談」の方も大歓迎です💁♀️
■就労移行支援事業所ってどんなところ?
■障がいがあるけれど、私も働きたい!
■生活リズムを整えることから始めたい!!
お気軽にお問合せください😉
~ アイトライ浦和センターのSNSを見てみる ~
Instagramを見に行く🏃🏃♂️🏃♀️
X(旧Twitter)を見に行く🏃🏃♂️🏃♀️