就労移行支援
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
こんにちは。浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター、スタッフのAです。
先日、『ストレスマネジメント講座』を行いました。
?
今回のテーマは「ストレスコーピング」。
「ストレスコーピング」とは、「ストレスへの意図的な対処」を示す心理学用語で、きっかけも症状も様々なストレスに対して、その1つ1つに適切な対処を行っていくことを指します。
その定義と理論の説明、日常への落とし込み方をお伝えする事が、今回の目的でした。
?
講座では、まずは何の解説もなく、白紙の用紙に各自の「日頃行っているストレス解消法・対処法」を書き出して頂きました。
一番多く書き出せた人の数は「9個」。
「すごーい」など称賛の声が上がります。
?
次にグループワークで、どんなストレス解消法を挙げたか自分の書き出したものを出し合い、他の人のストレス解消法や対処法を聞いて「なるほど」と思ったら自分のリストに書き加えて頂き、書き足した結果の「数」をまた発表。
この段階で一番多く書き出せた人の数は「15個」。
?
その後、ストレスコーピングの種類について解説し、その解説を聞いて思いついたストレス解消法があれば、さらに自身のリストを増やして頂きます。
?
結果として、一番ストレス解消法の「数」を多く思いついた方は、前段階と変わらず15個でした。
?
さて、ストレス解消法をいくつ書き出せたのか、今回「数」にこだわったのですが、それはなぜか。
それは、ストレスコーピングのポイントとして、「質より量が大事!」と言われているからでした。
?
?
「ストレスコーピング」には、
①問題焦点型コーピング
?情動焦点型コーピング(感情発散型、感情抑圧型)
③認知的再評価型コーピング
④社会的支援型コーピング
⑤気晴らし型コーピング
の5つの種類があると言われています。
?
‥と、漢字ばかりの字並びを目にすると、何やら難しそう…と思わず拒否反応が出そうですが、実際はごく普通に皆さんが日常の中で行っていることばかりです。
例えば、仕事の担当を変えてもらう、仕事量を減らしてもらう等、直面している問題に対して周囲の協力を得て解決するように対処するのは「①問題焦点型コーピング」。
「ま、いっか」と切り替えるのは「③認知的再評価型コーピング」。
運動、趣味、レジャー、カラオケ、温泉…など、いわゆるストレス解消法と言われるものは「⑤気晴らし型コーピング」…と言った具合です。
?
?
コーピングが「質より量」と言われるのは、なぜでしょうか。
それは、沢山のコーピングレパートリーを持っていれば、状況に合わせて適切なコーピングを選ぶことができるから。
いくらスポーツが効果の高いストレスコーピングだとしても、オフィスで行うわけにはいきませんが、スポーツほど効果はなくても、伸びや深呼吸ならオフィスでもできますよね。
このように、自分なりの「コーピングレパートリー」を数多く持ち合わせていれば、ストレスを感じた時にその状況に応じて適切な対処法を試みることができるというわけです。
?
さて、「質より量!」と言われるコーピングレパートリーの「数」。
講座の中では、「15個」が最高数でしたが、ある本によれば、「まずは100個をめざしましょう」とのこと。
「100個」というと途方に暮れそうな数に思えますが、とにかく沢山探してみる、どんなに些細な物でも、くだらないと思っても、思いついたものは書き出してみること。
行き詰ったら細分化してみるのもポイントとのことです。
「ビールを飲む」というコーピングを、「ビールの香りを楽しむ」「ビールの色を味わう」「ビールの味を想像する」…のように。
とにかくレパートリーをたくさん持ち、実際に試し、効果を検証し、効果の良いものを積極的に使う用にしていくことで、コーピングレパートリーの質は高まっていきます。
コーピングレパートリーを持っていることで、「いざとなったらこれを見ればよい」と思えるようになれば、心の安心材料になりますし、必要以上にストレスを怒れずゆったりした気持ちで過ごせるようになります。結果としてストレス耐性が高まる!と言えるかもしれません。
?
講座の最後にはコーピングレパートリーの例を沢山載せたプリントを配布しました。
それを参考に、皆さんそれぞれに合ったコーピングレパートリーの数を増やして頂けたら良いな…と願っております。
?
ストレスコーピング、いかがでしょうか。
少しでもご興味を持たれたら、是非試して頂けたらと思います。
?
2巡目に入りましたこちらのストレスマネジメント講座ですが、私自身しっかり学びながら、引き続きお伝えしていきたいと思っております。
?
見学の方も大歓迎です。
ご予約はお電話 048-711-7467またはお問い合わせフォームから承っております。
?
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:00)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階