アイトライのちょっと良い話★
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。
ここでは、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回(今週は4回でした!)アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えさせて頂きます。
今週もまずツイッターに挙げたものからご紹介させて頂きます。
?
2020/12/14(月)
今日も寒い日でしたが、皆さん元気に通所されています。
本日の講座は通所にてパステルアートと新聞読解、オンラインはポジティブシンキングです。
パステルアートでは冬にちなんだ絵を皆さん描かれていました。
皆さんの絵が上手いので、壁に飾ってほしいくらいです。
2020/12/16(水)
アイトライのちょっと良い話②
12月もいよいよ後半となり、寒さも本格的になりました。
熊もきっと冬眠している頃でしょう。
本日も午前からアイトライはプログラムに参加する方々でにぎわっております。 午後もにぎわいそうな気がします。
オンラインでは福祉について、通所では社会人基礎力です。
2020/12/17(木)
アイトライのちょっと良い話③
本日のアイトライも図書活から戻られたメンバーさんや、午後の講座に参加される方、個別訓練に参加される方でにぎわっております。
皆さんの声が聞こえてくると、スタッフもとても元気がもらえます。
本日も寒いですが、元気よく取り組んでいきます。
2020/12/18(金)
アイトライのちょっと良い話④
本日のアイトライは、終日S.Cのプログラムです。
企画部と新聞部の二本立てとなっております。
企画部は明日のクリスマス会に関する打合せ、新聞部は第7号の新聞記事関係を行われるようです。
今日も、とても活気がある一日になりそうな気がします。
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階