アイトライのちょっと良い話★
こんにちは。浦和にある就労移行支援事業所、アイトライさいたまセンターのスタッフMIです。
ここでは、私が気付いた事業所内であったちょっといい話しを週に3回アイトライのツイッターに挙げた上で、ブログにもまとめて週に1回お伝えさせて頂きます。
今週もまずツイッターに挙げたものからご紹介させて頂きます。
?
2020/12/7(月)
本日は久しぶりの快晴です。
日向を歩くととても暖かいので、午前からウォーキングをされるメンバーさんが多くいらっしゃるようです。
さて、本日のプログラムは訪問看護と個別訓練、オンラインでSSTです。
SSTでは、一緒にいて楽な人についてお話していきます。
2020/12/10(木)
アイトライのちょっと良い話②
本日はメンバーさんの入社式でした。
ご本人はまだ就職できたなんて信じられない…とお話されていました。
明日から本格的に業務開始になりますので、きっとその時は実感されるのかなと思います。
これからも体に気を付けて、心から応援しています。
2020/12/11(金)
アイトライのちょっと良い話③
本日は、通所では電話対応、PCスキルアップがあり、 オンラインでは英会話と就活講座です。
一日4つの講座を行う日は珍しいように感じます。
メンバーさんには様々な講座に参加して頂けたら嬉しいです。
特にオープンとクローズの違いを学べる就活講座はお薦めです。
今週も濃い一週間だったように感じます。
一日一日が濃く感じているのは、きっと充実しているからだと感じます。
アイトライは今週も気温が寒い中、目標に向かって皆さん取り組まれていました。
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階