✨ステンドグラスアートを行いました✨
みなさんこんにちは☀
さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライ浦和センターです♪
先日、土曜日のイベントプログラムで
「ステンドグラスアート」を行いました✨
ステンドグラスというと、色付きのガラスをイメージしますが
今回はガラスではなく、シールを使うのでお手軽です🤗
~ ステンドグラスアートの作り方 ~



~ ステンドグラスアートの効果 ~
子供の頃、家のあちこちにシールを貼った覚えはありませんか?😆
大人になってもシールのペタペタする感覚は楽しいものですよ♪
シールをペタペタ貼る楽しさはもちろんですが、
他にも得られる効果があるんです♪
①シールの色を選ぶ楽しみがある
→どのシールを選んでも、題材に合うようになっているので安心してください♪
どの色にしようか悩む時間はワクワクする気持ちにさせてくれます♪
★ワクワクする気持ちは、ストレスを低減する効果があります😊
②シールの配置を考える楽しみがある
→台紙には余白があり「飾りシール」でアレンジが可能♪
★アレンジしようとする思考は、脳を活性化させる効果があります😊
~ 作品紹介 ~


~ 作品を完成させるまで ~
食べ物や動物・鳥など様々な題材の中から、
「どれにしよう?」と悩む時間も楽しかったです♪
作業に集中しながらも、訓練生同士で映画の話や旅行の話をして
コミュニケーションも楽しむことができました🤗
背景が真っ黒な台紙に少しずつシールが貼られていく工程は
自分の作品はもちろん、参加者同士でも見ていてワクワクしました☺️👍
小さなシールは台紙から剝がす時に切れてしまわないように
ピンセットを使って集中して作業しました!
時間はかかりましたが得られた達成感は大きかったです👏😁
訓練生とスタッフの完成作品は、
かわいい台紙に貼って事業所に飾っています✨
見学や体験にお越しの際はぜひご覧ください♪
~ ご相談・見学・体験は随時受け付けております ~
「まずは相談だけ」「ご家族の方からのご相談」の方も大歓迎です💁♀️
■就労移行支援事業所ってどんなところ?
■障がいがあるけれど、私も働きたい!
■生活リズムを整えることから始めたい!!
お気軽にお問合せください😉
~ アイトライ浦和センターのSNSを見てみる ~
Instagramを見に行く🏃🏃♂️🏃♀️
X(旧Twitter)を見に行く🏃🏃♂️🏃♀️