就労移行支援
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
こんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター、スタッフのAです。
先日開催いたしました『生活力を身に付ける講座』についてご報告致します。
今回のテーマは『睡眠』について。
まずは、グループワークにて、次のことを話しあって頂きました。
1)「睡眠」に関する悩みについてグループで話し合ってみましょう。
2)よい「睡眠」を得る為に工夫していることはありますか?
3)なぜ人は「睡眠」が必要なのでしょうか。
当初は、グループワークを行った後、じっくり講義を行う予定でしたが、各グループともとても盛り上がっていたので、急遽時間配分を変えました。
身近な話題ではありますが、「睡眠」をテーマに人と語りあう機会は日常ではあまりないですよね。
訓練ならではのこの貴重な時間をたっぷり味わって頂きたいなと思った次第です。
講義でも触れましたが、
日本人の5人に1人が、睡眠に関する悩みを抱えていると言われているそうです。
悩んでいるのは自分だけではないんだ、という事を知ることも励みになりますし、他の方が普段「工夫していること」を知ることで、何か一つでも生活に取り入れてみることも出来ますね。
3つ目の「なぜ睡眠が必要なのか」の項目では、専門用語も飛び交い、「脳の掃除」など、私が知らなかった睡眠のメカニズムなどを話される方もいて大変勉強になりました。
講義の中では、簡単な睡眠クイズを行い、その答え合わせをする中で、睡眠のメカニズム等を学んでいくという方法をとりました。
「休日は日頃の睡眠不足を解消するために寝坊した方が良い。〇か×か。」
「夕食に唐辛子やキムチなど、辛い物を食べるとよく眠れる。〇か×か。」
「寝る前にお酒を飲むと寝つきが良くなるので、寝酒は睡眠に良い。〇か×か。」
皆さんはお分かりになりますか?
「寝る間を惜しんで」という言葉もあるように、ついつい仕事や遊びを優先させてしまったりしておろそかにしてしまいがちな「睡眠」ですが、脳の機能や自律神経の働きなど、健康に直結する大事な身体の機能です。
これを機に、「睡眠」のメカニズムを知り、ご自身の生活に役立てて頂けたら嬉しいです。
『生活力を身に付ける講座』は、「就労準備性ピラミッド」の底辺部分にあたる
1)健康管理、2)日常生活管理に分類される能力を総合的に高めていくことを目的としている講座です。
今回は、「睡眠」がテーマでしたが、これからも色々な切り口で、ピラミッドの底辺を強固にしていけるように講座を開催していきます。
見学の方も大歓迎です。
講座へのご参加をお待ちしております。
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:00)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階