ストレスマネジメント講座 ~PDCA~

こんにちは。就労移行支援事業所アイトライさいたまセンタースタッフのAです。
12月28日、『ストレスマネジメント講座』を開催致しました。

 
今回のストレスマネジメント講座では、「PDCA」を取り扱いました。
…ストレスマネジメント講座で、なぜPDCA?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

実は、訓練生の皆さんが日々の訓練内容を記録している「活動レポート」の書式が
1月から新しくなるのです。
「PDCA」の考え方を取り入れて記録していくものになったため、
書式の変更点の説明と共に、PDCAについて講義させて頂きました。

 

PDCAに関する書籍は沢山出ていますが、
そういった書籍で言われているのは
PDCAは知っていてもきちんと回せている人はほんの一部でしかない、という事。
9割の人は回せていない、と言い切っている書籍もありました。

 

PDCAを回すポイントは、①見える化(視覚化)、②仕組化、③習慣化だそうです。
訓練後の活動レポートという仕組みの中で、PDCAを記録(視覚化)し、習慣化する事で
PDCAを回すことができるようになって頂けたらなと思います。

PDCAを回すことを覚えると、訓練だけでなく、普段の生活や今後の仕事など
いろんなシーンで応用できると思います。
私自身、講義をさせていただいた立場ではありますが、
PDCAを知ってはいてもきちんと回せていない一人ですので、
これを機に回せるように意識していきたいなと思った次第です。

 

 

最後に、「ストレスマネジメント講座でなぜPDCA?」についてです。
以前ストレスマネジメント講座で触れたことがあるのですが、
目標意識を持つことやセルフエフィカシー(自己効力感)を高めることは、
ストレスに打ち勝つために有効なのだそうです。
PDCAのP(計画)は、目標に向かって立てるものなので、
日々PDCAを回していくことは常に目標を意識することになります。
また、セルフエフィカシー(自己効力感)を高めるためには、
スモールステップで小さな成功を重ねていくことが有効とのことですが、
PDCAを回していくことは、スモールステップの繰り返しともいえます。
つまり、PDCAを回せるようになると、
ストレスに打ち勝つ力も高めることができる、といえるのではないでしょうか。

 
ストレスマネジメント講座では、
次回以降も、ストレスに打ち勝つ力を高める方法について取り上げていきます。
1つでも多くの「自分なりの方法」を見つけて頂けたら・・と願っております。
見学の方も大歓迎です。
講座へのご参加をお待ちしております。

 

 

■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。

さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:00)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次