就労支援
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
アイトライでは、就職ができればどこでもよいという考えではなく、本人が希望する職種や長所を生かせる仕事に就けるように支援することを重視しています。
アイトライでは就職後も月に一度以上の面談や電話での就労定着支援を行い、職場や生活の課題解決に注力し、働きやすい環境作りに貢献します。
復職者を支援し、通勤訓練、業務遂行能力、コミュニケーションスキルの向上に焦点を当て、安心して職場復帰を実現させるための総合的なアプローチを提供します。
こんにちは。浦和にあります就労移行支援事業所アイトライさいたまセンター、スタッフのAです。
6月26日のプログラムは、『ストレスマネジメント講座』でした。
今回は、『ストレスマネジメント講座12』。
講座を始めてちょうど1年という事で、総まとめ的な位置づけで開催させて頂きました。
1)「ストレス」について穴埋め問題
「ストレスとは?」「壁を乗り越えられる人と乗り越えられない人の『違い』は?」「どうすればメンタルタフネス(=心の強さ)を高められるか?」…今まで折りに触れてお伝えしてきた、「ストレス」に関する基礎知識について、まず穴埋め問題に取り組んで頂きました。
覚えているようで、意外と覚えていないことが判明しました。
2)自分のストレスについて知る「ワーク」
・自分はどんな時にストレスに陥りやすいか振り返り、書き出してみましょう。
・どんなストレス反応が起きますか?自分のパターンを知るために振り返ってみましょう。
・ストレスに打ち勝つために、普段から行っていることを書き出してみましょう。
上記3つのワークに取り組んで頂きました。
ストレスに対処するには、まず「敵」を知る必要があります。
自分がストレスに陥るパターンや、ストレス反応のタイプなどを書き出して頂きました。
こちらは結構皆さん書かれていました。
3)グループワーク
2)で書き出したことを、グループで話し合って頂きました。
同じ出来事でもストレスになる人と、ならない人がいます。
起こるストレス反応も、人によって全く違ったりします。
グループで話し合うことによって、そのことを実感することは意味があるのでないかと思います。
また、「ストレスに打ち勝つために普段から行っていること」については、話は盛り上がっていたようです。
他の方の話を聞いて、自分でも取り入れてみようと何らかのヒントになった方がいれば嬉しいなと思います。
「ストレス」は時に厄介なもの、辛いもの…ではありますが、同時に「無くせないもの」「無くならないもの」でもあります。
「ストレスを無くそう」とするのではなく、ストレスと上手に付き合っていけるようになってほしい。
これが、このストレスマネジメント講座を通して、私が一番伝えたかったことでした。
そういう私自身も、まだまだ鍛錬が足りません。
引き続き、ストレスマネジメントについて学んで、お伝えしていきたいと思っております。
見学の方も大歓迎です。
ご予約はお電話 048-711-7467または問い合わせフォームからから承っております。
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:00)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階