アイトライさいたまセンター訓練生Nのブログ【アサーション】【新聞読解】
2月24日は、2つのプログラムが開催されました。
- 【アサーション】
アサーションスキルを身に付けると、価値観や立場の違う様々な関係者と対等な意見交換をできるようになります。
との事なので身につけておく事は大事ですね。
グループワークで皆さんの考えを聞けたので良かったです。
【新聞読解】
新聞は日々新しい情報が掲載されるので良いですね。
我が家では新聞は購読していないので読めないのですが、アイトライに来ると新聞が置いてあるので、今度読んでみようと思います。
講座の中で、皆さんの意見を聞けたので良い勉強になりました。
※体験・見学受け付けています。お気軽にどうぞ!
※Twitterでも情報発信しています。https://twitter.com/itry_co_jp
就労移行支援アイトライさいたまセンター (@itry_co_jp) ・ Twitter
就労移行支援アイトライさいたまセンター (@itry_co_jp) ・ Twitter
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階