eラーニングknowbe/ノウビー

048-711-7467
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17
浦和マルゼンビル3階
受付時間:9:00~17:30
048-711-7467
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17
浦和マルゼンビル3階
受付時間:9:00~17:30
eラーニングknowbe/ノウビー
これまで就労移行支援事業所での就労訓練は、テキストを使って講師による解説や、個人学習やグループワークが主に行われてきました。この度アイトライさいたまセンターでは、これまでの訓練形態に加えオンラインによる訓練システムを導入しました。これにより個人のペースに適した訓練形態が選択出来、より効果的な訓練が可能となりました。
アイトライさいたまセンターで導入しているオンライン訓練システムは、株式会社リクルートホールディングス社が開発した『就労支援オンライン学習プログラム』
(knowbe/ノウビー)で、パソコンで就労スキルを身に付けることができる学習システムです。
knowbeでは、パソコンのエクセルやワード、ビジネスマナー、ビジネスメールなどを個人個人のペースで学習することができます。リクルート社は就職関連ビジネスの最大手の企業ですので、knowbeの中にもリクルート社のノウハウが盛り込まれています。コンテンツは随時増えています。knowbeでは、学習プログラムの1単位ごとに理解度テストがありますので、自分の習得具合を把握する事が出来ます。習得が不充分と思えば何度でも繰り返し学習することが出来ます。
「将来就労したいけど、就労に向けて何をしたらいいか分からない。自信がない。」という方、さらに「ある程度、ビジネススキルがあるが、さらなる自分の就労スキルアップを測りたい。」という方、双方にお勧めできるプログラムです。
アイトライさいたまセンターのパソコンで、オンライン上で学習するので、テキストが不要です。誰でも、気軽に手軽にしっかりと取り組めるのが、knowbeの特長です。アイトライさいたまセンターに通所することで、誰もが、knowbeを使用することができます。knowbeでは、学習プログラムの1単位毎に理解度テストがありますので、自分の習得具合いを把握する事が出来ます。習得が不充分と思えば、何度も繰り返し、学習することが出来ます。体験の方でももちろん利用可能です。分からないことがあればスタッフがサポート致します。
リクルート社が作成しているknowbeのコンテンツは日々増えており、学べる内容も日々多くなっています。アイトライさいたまセンターとではリクルート社と連携しており、利用者様の要望などもknowbe開発者に直接お伝えすることができます。この様に、使っている側と開発している側との繋がりがしっかりあるので、knowbe自体も日々使いやすく効果的な訓練システムへ進歩しています。