就活スキル向上!「エントリーガイド」のご紹介をします
![]()
みなさんこんにちは![]()
さいたま市浦和にある就労移行支援事業所「アイトライさいたまセンター」早川です。
みなさん、「就労移行支援事業所」をご存知ですか!?
初めて耳にする方もいらっしゃるのではないでしょうか![]()
アイトライは「就職を目指して訓練を行う、障害者福祉事業所」になります!
通所されている方は、半日だけの方も週5日の方もいらっしゃって、
みなさんそれぞれのペースで、目標に向かって日々の課題に取り組んでいます![]()
就労支援については?コチラ?から詳細をご覧いただけます![]()
さて、本日は就活スキル向上の為のプログラム「エントリーガイド」の
ご紹介をさせていただきます![]()
エントリーガイドで何を学ぶの!?
エントリーガイドではアイトライのオリジナルテキストに沿って、
・求人検索のポイント
・求人票の見方
・企業研究のやり方
・応募書類の送り方 について順番に学んでいきます![]()
今回は「応募書類の送り方」についての内容を少しご紹介します。
応募書類(履歴書)の送り方には、
・封筒を使って郵送をする場合
・パソコンのメールで送付する場合 がありますよね?
アイトライでは、文章の書き方を実際にやってみたり、
ありがちな失敗例などを学んでいきます。
「就職の為に、自分なりに頑張っています!!
でも・・・」
・なかなか応募書類が通過しません![]()
・就職活動のやり方が分かりません
など
お困りごとはございませんか??
ぜひこの機会に一歩を踏み出して、
アイトライさいたまセンターにご相談・ご見学にいらしてみませんか?
ー-----------------------------------------
お問い合わせはこちら⇒ https://itry.co.jp/contact/
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
ー-----------------------------------------
アイトライの就職活動講座について
![]()
アイトライでは5冊のオリジナルテキストを使って就職活動について学んでいきます![]()
①さまざまな働き方を学ぶ「基礎知識」
②就職を目指して自分と向き合う「自己分析」
③志望動機・自己PRの書き方を学ぶ「応募書類作成」
④これをやれば準備はバッチリ「面接対策」
⑤実際に求人に応募しよう「エントリ―ガイド」 ← 今回はコチラをご紹介中![]()
「テキストが5冊!?大変そうだな・・」と思われるかもしれませんが
大丈夫です!![]()
![]()
毎回、少しづつテーマごとに進めていきますので、難しくはありません![]()
ご家族・企業のご担当者様からの相談も受け付けています
うつ病になって仕事を辞めたけれど、もう一度働けるだろうか・・・
家族が障がいを持っていて、就労に不安を抱いている。解決してあげたい・・・
従業員が、休職と復職を繰り返して安定した就労ができていない・・・
アイトライさいたまセンターでは、これらの不安や悩みを解消するための
就労支援・定着支援を行っています。
ぜひ私たちアイトライスタッフに、お気持ちをお聞かせいただけませんか?
ご家族からのご相談、
従業員の就労定着に関する企業様からのご相談も承ります。
エントリ―ガイド講座・アイトライの支援にご興味を持ってくださった方、
相談してみようかな?と思った方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ー-----------------------------------------
お問い合わせはこちら⇒ https://itry.co.jp/contact/
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
ー-----------------------------------------
■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。
さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階


