ATフィールドは心の壁?

皆様方、いかがお過ごしでしょうか。

  • いつも読んで頂きありがとうございます。

夜の工場地帯の夜景を見に行くのが好きなスタッフの井上です。

unnamed

まるでSF映画の世界!美しすぎる。。。

 

相変わらず本題とはまったく別の話しをしていました(/ω\)テヘ

 

さて、今回は合理的配慮についてのお話しをしたいと思います!

 

企業から、〇〇さんは〇〇障害があるから〇〇の部分について〇〇の配慮をするようにしましたよ!っていうのではないんです。。

( ;∀;)

 

”自分から申し出”なければなりません。
う~ん言いずらい

 

わがままだと思われてしまわないか。もし、応募した会社に同じ障害を持っている人がいたら比べられてしまうのではないか。

等いろいろ考えてしまいますよね。

x300

精神的な障害の場合、周囲から目に見えづらいことがあるので「当事者としての意思表示」が重要!

ここは、当事者としてなので同じ障害名であっても一人一人違うのでそこはしっかり伝えましょう!!

企業が知りたいのは

1 自分を客観視出来ているのか 2 ご自身の障害を受け入れているか を面接を通して上手く伝えれられれば良い傾向です!
具体的に例をあげると

 

複数の方から指示を受けると混乱し、パニックになりやすいです。
という事について配慮してほしいと面接で伝えたい場合

どのように面接官に伝えますか?

 

 

私なら、
指示系統を統一し、指示事項などを紙に書いて渡したり、ホワイトボード等に記載していただけると有り難いです

と伝えると思います。あくまでも私の伝え方なので、伝え方は人それぞれですが企業側も雇用後をイメージしやすくなります。

合理的配慮の目的は、当事者の方が職場で生き生きと働く事ができるようにする双方の取り組って事なんです( ..)φメモメモ

 

さて、この自己開示どのような場面で伝えるタイミングが出てくるのか見てみましょう!

 

step1 採用面接時
・合理的配慮についての希望を聞かれることがあるので、その際にきちんと明確にはっきりと伝えましょう!
※企業側も様々な状況がある(ケースバイケース)ので実現が難しい場合もあります。

step2 合理的配慮の運用をする時
社内のど・こ・ま・で・伝えてほしいかの意思表示を行いフォロー体制を整えましょう

step3 面談等の時
配慮事項の内容を変更する必要はあるのか否かも含めて”議論”ではなく”相談ベース”で進めていきましょう!

 

 

上記の場面以外にも、伝えるタイミングはた~~くさんありますきりがないので今日は3つほど。

その場面になった時に困らなにように、プログラムや余暇活動を通して訓練!訓練!

 

訓練中わからない事があっても、自分でどうにかしなければ!と追い詰める必要もありません。
スタッフ全員で一緒に考えていきますので、ご安心ください

これを読んでいる方で就労移行ってどんなところだろう。訓練って厳しいのかな等・・・少しでも皆さんの不安が軽減されたら嬉しいです。

 

私以外の人から見たら全ての一歩は小さな一歩だろうが, 私にとっては大きな一歩である!!

 

それでいいんです。その調子で一緒にI・TRY!!

 

 

さいたまセンターは就職実績は3年連続15名以上&卒業後も安心の定着率92%!!

就職前訓練、就活支援、就職後職場定着支援、一貫した支援を心掛けております!

もし少しでもご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ一度ご見学にお越しください。
勿論、イベントの日に覗いてみたいという方も大歓迎です!

 

■アイトライさいたまセンターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。

さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライさいたまセンター
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次