アイトライ浦和センターの人気プログラム「ドールハウス作り」🏠
こんにちは!
さいたま市浦和にある就労移行支援事業所アイトライ浦和センターです💁♀️
今日はアイトライの人気プログラム「ドールハウス作り」をご紹介します!!
~ ドールハウスって何!? ~
ドールハウスとは、直訳すると「人形の家」ですが
「ミニチュアの家」という意味で使われています😁
家の中には、家具や食器があり、とーーーっても小さいんです!
小さなパーツを作り上げるのはとても大変ですが、
完成した時の達成感はとても大きいです🤗
~ 「ドールハウス作り」プログラムの目的 ~
1.チームで1つの目標を達成する
2.チームの中で自分の役割を理解する
3.手順書を読んで理解する
4.整理整頓する
5.余暇活動の充実
6.細かい作業に集中してストレスコントロールに繋げる
「思ったよりも堅苦しそうだな・・・😨」と思うかもしれません💦
実際のプログラムでは、毎回にぎやかに活動しています♪
「みんなで楽しく作る」ということも大切ですが、
それ以上に大切にしているのが「コミュニケーションの練習」です😄
自分の作業を人に説明したり、
隣の人に協力を依頼したり、
進捗を報告することで
報連相の練習・チームワークが身に付きます😊👍
プログラム終了後には、
「次回は○○しませんか?」「○○をすると作業がしやすいと思います」など
訓練生同士で改善に向けた話しができているのも素晴らしいです✨
にぎやかな雰囲気の中で練習ができるので
コミュニケーションが苦手な方も馴染みやすいのが
アイトライのドールハウス作りです🤗
~ 制作途中の作品をご紹介します ~



~ 次回のプログラム実施日 ~
次回の開催は
11月19日(水)11:10~です😆
体験・見学も大歓迎!
ぜひアイトライ浦和センターの雰囲気を見に来てください♪
~ お気軽に相談・見学にお越しください ~
アイトライ浦和センターは、半日・週に1日の通所も大丈夫です!
様々なプログラムを通して、
私たちと一緒に生活リズムの改善や体力向上、
働く為のスキルを身に付けていきませんか?

「まずは相談だけ」「ご家族の方からのご相談」の方も大歓迎です💁♀️
■就労移行支援事業所ってどんなところ?
■障がいがあるけれど、私も働きたい!
■生活リズムを整えることから始めたい!!
お気軽にお問合せください😉


