「周りのサポートを素直に受け入れることも大事」Wさん・30代・男性・統合失調症・通所期間1年3ヶ月

目次

■アイトライ浦和センターを利用したきっかけ

就職活動をしていてハローワークに行ったときに、職員の方から就労移行支援事業所への通所を薦められ、いくつかのパンフレットをいただきました。いただいたパンフレットを全て読んだところ、自宅から近くて就職実績の高いアイトライ浦和センターが今の自分にぴったりだと感じ、利用することに決めました。

■アイトライ浦和センターを利用してよかったこと

通所前は不規則な生活が続いていましたが、通所してからは生活リズムが整い、体調も安定するようになりました。また、私と同じくアイトライ浦和センターを利用している方やスタッフの方と、積極的にコミュニケーションをとることによって精神的に明るくなれたので、利用してよかったなと思いました。

■就職が決まった今の気持ち

本当に安心しました。私は事業所で長い期間就職活動していたので、利用期限内に就職が決まるか、正直不安なところがありました。ですが、スタッフの方々の丁寧なサポートもあり就職が決まって、本当によかったです。今後は長期的に働くことを目標に、まずは健康第一ということで体調管理をしっかりと行い、その上で会社に貢献できる人材として活躍できるよう努力していきたいと思います。

■就職・復職を目指す方へのメッセージ

まずは健康第一です。仕事をするのに、いくら意欲や能力があっても、安定して働けないと雇用する側も困ることが多いでしょう。精神的にも身体的にも、ご自身の状態を日々チェックする習慣をつけるといいと思います。あとは、周りのサポートを素直に受け入れることも大事です。自分だけでは気づけないことを周りの方々に発見してもらうことで、物事がうまくいくこともあります。1人で何でも行おうとせず、支えてもらえることに感謝しながら、就職に向けて進んでいただくといいかなと思います。

■アイトライ浦和センターは、さいたま市だけでなく、戸田市、蕨市、川口市、
上尾市、蓮田市、白岡市などにお住いの障がいをお持ちの方にも支援しております。

さいたま市浦和区障害者福祉サービス 就労移行支援事業所
アイトライ浦和センター(旧:アイトライさいたまセンター)
電話番号 048-711-7467 (営業時間 9:00~17:30)
住所 〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-14-17 浦和マルゼンビル3階

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次